ようちえん日記

鯉のぼり

園庭の鯉のぼり。
今年度から新しいものになりました。
昨年度までの鯉のぼりと比べ、
とても大きいサイズです。
園長の子どもたちへの思いが込められています。

風を沢山受けて
元気よく空を泳ぐ姿を見て、
子どもたちも大喜びです。

入園式

令和6年度入園式を行いました。

可愛い新入園児さん。
ようこそ幼稚園へ!

緊張の面持ちも見られましたが
みんなとてもお利口さんで式を終えることができました。


戴帽式では、担任の先生に角帽を被せてもらいました。



保護者の皆様
この度は近見虎岳幼稚園へご入園いただき、ありがとうございます。
3年間よろしくお願いいたします。







卒園式

令和5年度卒園式を行いました。

卒園児20名。
みんな揃って元気に卒園の日を迎えられました。
卒園児のみなさん、おめでとうございます。

歌の上手な子どもたちでした。
卒園式でも、素敵な歌声が響きましたよ。




これからは少し離れたところからになりますが、
職員一同、みなさんのご活躍を見守らせていただきます。


卒園児の皆様からのご寄付により
今年度はシール等を購入させていただきました。
ありがとうございました。

お世話になった方々へ…

令和5年度の修了式でした。
修了式では、園長先生のお話を聞いた後、
皆勤賞、精勤賞の表彰がありました。
表彰されたみなさん、よく頑張りましたね。

また、今年度最終日の今日は
お世話になった方々へ
感謝の気持ちを伝える日でもありました。


通園バスの運転手さん。
雨の日も風の日も安全な運行をありがとうございました。
秋の遠足でもスクールバスに乗せていただきました。
とても楽しい思い出の一つです。


給食業者さん。
美味しいお弁当をありがとうございました。
年少さんの時は食が細かった子も
少しずついろいろなものが食べられるようになりました。
週末のカレーは大人気で、おかわりをたくさんしました。


年長さんから
感謝の気持ちを込めてメッセージカードを渡しました。
たくさんの方のお力添えがあり、
子どもたちみんな成長できています♡



近見地区文化祭

年長児が近見地区文化祭に出演しました。
音楽会で演奏した
ハーモニカと歌を披露しました。
文化祭のトップバッターで、ドキドキしましたが、
みんなの心を一つに演奏できたと思います。
松組での思い出がまた一つ増えましたね。

文化祭では、
卒園記念作品の展示や
地域の皆さんのバザーもあり
お家の方と一緒に楽しいひと時を過ごす姿が見られました。

近見地区の皆様、ありがとうございました。
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -