TEL:0898-34-0400
受付時間
月~金曜日:8:00~18:30
土曜日:8:00~13:00
トップ
当園について
園での生活
入園案内
ようちえん日記
リクルート
お問い合わせ
個人情報保護方針
学校法人虎岳学園
近見虎岳幼稚園
トップ
当園について
園での生活
入園案内
ようちえん日記
リクルート
お問い合わせ
ようちえん日記
プール遊びが始まりました
ようちえん日記
2023.06.23
プール遊びが始まりました。
おおきなプールに大はしゃぎの子どもたち。
水が苦手な子はほとんどおらず、
お顔に水がかかってもへっちゃら。
年長さんは見事なバタ足を披露してくれる子もいました!
先生とのお約束をしっかり守って、楽しく活動できましたね。
サツマイモの苗を植えました
ようちえん日記
2023.06.08
園の畑にサツマイモの苗を植えました。
秋の収穫、冬の焼き芋パーティーに繋がる活動。
子どもたちの期待も膨らみます。
丁寧に土をかけて。
「おおきくなりますように」
と願いを込める姿が見られました。
これから、葉っぱがぐんぐん育ちますよ!
また畑に観察に行きましょうね!
先生たちもお勉強
ようちえん日記
2023.06.03
今日は、先生達のお勉強。
お隣の香川県までマーチングの講習会に行きました。
楽器の叩き方や、指揮の方法。
そして今年はフラッグを重点的に教わりました。
身体と頭をフル回転…たくさん汗をかきました。
子どもたちに自信を持って指導できるように。
一緒に最高の演技を作り上げられるように。
先生達がとっても頑張った一日でした。
畑の玉ねぎを収穫しました
ようちえん日記
2023.06.02
雨続きで、ずっと順延していた玉ねぎの収穫。
ようやく晴れ間が見え、畑に行くことができました。
今年は豊作で、とても大きく育っていましたよ。
まだ力の弱い年少さんは、
先生に手伝ってもらったり、尻餅をついたりしながらの収穫になりました。
園庭に植えたきゅうりも
最初の1本が実りました。
こちらは、ひまわり組さんに収穫してもらいました。
きゅうりのトゲに興味津々。
きゅうりはまだまだ実りますよ。
生長の様子を観察してみてね。
記事検索
最新記事
園長の独り言(令和6年11月)
入園説明会を行いました
園外保育 アースランド
体操教室がありました
ちびっこタイガー組よりお知らせ
カテゴリー
未分類 (0)
園長の独り言 (7)
ようちえん日記 (59)
お知らせ (8)
プレスクール・ちびっこタイガー (2)
アーカイブ
2024年11月 (1)
2024年10月 (4)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年06月 (3)
2024年05月 (3)
2024年04月 (1)
2024年03月 (4)
2024年02月 (1)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2023年06月 (4)
2023年05月 (4)
2023年04月 (6)
2023年03月 (3)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (12)
2022年11月 (3)
-
CafeLog
-