ようちえん日記

新年度がはじまりました

令和7年度スタートです。
今年度も近見虎岳幼稚園をよろしくお願いします。


6日
入園式を行いました。
可愛い新入園児さん、ようこそ幼稚園へ。
みんなとてもお利口さんで、戴帽式も写真撮影も
とてもスムーズに行えました!
(写真館の方も、びっくりするほどお利口さんでした!)


7日
始業式です。
園長先生のお話、上手に聞けましたね。
先生達のお名前も覚えられたかな?


これから一緒にたくさん遊びたくさん学びましょう。
令和7年度がどんな1年になるのか、先生たちも楽しみにしていますよ。

入園説明会を行いました

10月5日、10月18日の両日
令和7年度の入園説明会を行いました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。



説明会の後は、園内見学がありました。
年長さんは、音楽会に向けて練習中の鍵盤ハーモニカを披露しました。
たくさんのお客様の前で、本番さながらの緊張感を味わいましたよ。

説明会は終了しましたが、
個別の相談・見学は随時受け付けております。

また、当園では入園前のお子様対象のプレスクールを行っております。
ぜひ一度遊びにいらしてくださいね。

入園説明、プレスクール共に
HPお問合せフォーム、インスタグラムDM、お電話にて受け付けております。
お気軽にお問合せください。

園外保育 アースランド

園外保育として、しまなみアースランドへ行きました。

当日は10月とは思えないほど気温が高く、
子どもたちも職員も汗をたくさんかいて活動しました。


それでも、季節は確実に秋へとうつっています。
たくさんのドングリや虫たちが、子どもたちを迎えてくれました。

自作の虫かごに、バッタやドングリをいれました!


年長児は高台から下を見下ろして…
「みんながちっちゃく見える~」「空が広いね~」「すごく遠くまで見えるよ!」
と、秋の景色を味わっていました。

体操教室がありました

今日は体操教室がありました。

月2回程度、太陽スポーツクラブの先生をお招きして
実施している体操教室。

2学期に入ってからは運動会練習が中心だった為、
久しぶりの「体育あそび」の時間となりました。

いろいろな走り方を教わったり
じゃんけんを用いたゲームをしたり。
「あそび」を通して、身体をたくさん動かしました!

真剣に取り組む運動会練習とはまた違った
「体育」「運動」の楽しさを味わいました。




講師の先生も、子どもたちも
のびのび、とってもいい笑顔でしたよ。

運動会を行いました

運動会を行いました。

ご観覧、また、競技にご参加いただきました保護者様
誠にありがとうございました。
たくさんの拍手・声援が子どもたちの力になり
素晴らしい運動会になりましたね。
1学期からの長い練習期間でしたが、
練習、そして本番での成功を通して
子どもたちの心がぐんと成長したことと思います。




当日のダイジェスト動画をInstagramにて公開しております。
ぜひご覧ください。
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -