ようちえん日記

愛媛プロレスさんご来園

今日は幼稚園に珍しいお客様が。

愛媛プロレスより3名のレスラーさんが来てくださいました!
当園年長児と、今治虎岳保育園年長さんが参加し、
レスラーの皆さんと交流しました。

じゃんけんや準備体操で身体をほぐし、
マット運動を教わりましたよ。

はじめはドキドキしていましたが
身体を動かすうちに心もほぐれ
楽しい時間を過ごすことができました。


尚、今回の活動は
株式会社しまなみ様のご支援により実施することができました。
ありがとうございました。

園長の独り言(令和7年6月)

2025.06.01
雲一つ無い五月の青空に春が舞う。陽を浴びた山の緑も縦横に揺れ、丸で笑顔を振り撒(ま)いて周(まわ)りに挨拶している様にも見える。鳶(とび)が上昇気流を掴(つか)み空中に浮遊する自分に酔っているのだろうか? 下界を睥睨(へいげい)する通快と自らの視線の高さ前方に遮(さえぎ)る者の居ない世界と、天に近いある種の征服感に似た満足に酔っているのかも知れない。頭上近くに近付いた時に細長いパンスティックを千切(ちぎ)って投げてやる。地上の獲物を襲う速度は容赦の無い威圧感さえ覚える。空中でもパン屑を操(と)る天恵の妙技とバランスには畏敬(いけい)の念さえ沸(わ)く。

みきゃんふわふわドームがやってきた!

幼稚園にみきゃんのふわふわドームがやってきました!

園庭に機材が入り、
ふくらんでいく様子から見学させていただきました。

空気が入り大きなみきゃんが完成すると
子ども達は大喜びです。
早く入りたい~!と目を輝かせていました。

業者さんからのお約束を聞き、
少人数のグループに分かれて遊ばせてもらいました。



お約束を守って、楽しく遊ぶことができましたよ。
職員も入らせていただきましたが、
ジャンプを続けると、結構な運動量でヘトヘトになりました…


記念撮影もして、いい思い出になりました。

今回の活動は
山口待機株式会社様のご厚意で実施することができました。
ありがとうございました!
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -